うどん県でしょ!!
今年度から「愛にきてうどん県」にキャッチフレーズが変わりましたが・・
いやいや、根本は
「うどん県。それだけじゃない香川県。」
の筈。
このお盆はお客様が増加したんだそうです
とてもいいことですね
うどん県民にとって誇らしい
ただ・・
思うのは、
「うどん県。それだけじゃない香川県。」
実際に県外から人が訪れるのは、うどん店。
そのうどん店で、どれだけ、
「うどん県。それだけじゃない香川県。」
と本気でPRできているのでしょうか??
ここに違和感が感じられ・・
一方で、地域の商品券がバラマキ的な感じで配布されていたりとか
正直、地域の商品券をばらまく時代は昭和時代の流れかと・・
今は平成27年。
今のさぬき市商品券を配布するのに携わる方々、
そろそろ本気で声を大にして言いませんか??
うどん県!!
それだけじゃないんですよね??
今日の津田町のお天気
晴れ時々曇り
うどん県でしょ!! へのコメント
おのりさんのコメント
隣の市では、いろいろな策を講じて地域を盛り上げていることを
ニュースや新聞等で知り、
正直、羨ましいと思います。
我がさぬき市では・・・
何も知らないで批判ばかりするの?と言われるのも覚悟の上で、
一般市民として感じるのは、よその真似ばっかりしてる
ということです。
某、公的機関が行うイベントも、
予算を使うだけのやっつけ仕事だと感じることが多々あります。
さぬき市に未来はあるのかな・・・。
正直、我が子たちが、結婚して市外に出ていくといっても、
止めないです。現状のままだと。
コメント時刻: 2015年08月19日 20時07分
mitzさんのコメント
お隣の市、新聞等でよく目にします。
頑張ってますよね。。
ほんま、羨ましいです。
ワタシ自身、「両親から県外に出て行くのはかんまん!好きにせぇ」って言われてました。
やはり、仕事とか生活面とかトータルで考えた時に無理に地元に留めておくのは憚れたようで・・
ただ、ワタシは結果的に津田町に帰ってきました。
仕事があったのも大きいですが、津田町が好きだったというのもあります。
津田町好き好きプロジェクトをして、子ども達にネガティブ発言せず、津田町の良さを伝えると長期的に人口が増えそうな気もします。。
が・・
本質的に、津田町に住んで良かった!という状況が見込めないと続く筈がない:汗:
もう本当に長い間、危機感を持って人口減少への対策を講じてくださってるはずですが、残念ながらその危機感のある対策が全く伝わってこないのは何故なんでしょうか??
と感じますよね:うーん・・・:
コメント時刻: 2015年08月19日 22時28分
>> mitzの津田ブログTOPに戻る
うどん県でしょ!! へのコメント投稿はこちらでどうぞ
>> mitzの津田ブログTOPに戻る